『健康ニュース』入浴はされていますか?

⭐️健康ニュース⭐️

皆さんは毎日湯船に浸かっていますか?シャワーだけになっていませんか?🚿

毎日しっかり入浴することでたくさんの良い効果が得られます😊今日はその効果をご紹介します👍

🍀入浴によって得られる効果🍀

①疲労感の解消・リラックス効果
入浴すると、身体のなかに溜まった老廃物や疲労物質が排出され、新しい酸素や栄養素が全身に運ばれるため、身体がスッキリして疲れなどが和らぎます。また、入浴により副交感神経が優位になりリラックス効果が得られます。
②血流の改善
入浴によって身体に水圧がかかると、皮下の血管にも圧力がかかります。ポンプのように血液が押し出され、心臓の動きが活発になるので、血流やリンパの流れが改善します。
③新陳代謝が高まる
入浴によって新陳代謝が高まると、お肌の調子も良くなります。
④睡眠の質が上がる
入浴によって深部体温をちょっと上げることで入眠をスムーズにし、良質な睡眠を得ることが可能です。

入浴することで「暑熱順化」や「疲労回復」などの効果も得られます✨

40℃くらいの温度で10分〜15分浸かるのをお勧めしています👍温度が高すぎると交感神経が優位になりリラックス効果が得られないので注意して下さい⚠️

入浴は良いことがたくさんあるので皆さんもゆっくり浸かってみては如何でしょうか😊

関連記事

  1. 「紫外線の基礎知識|肌老化の8割は光老化?紫外線の種類・影響…

  2. 『健康ニュース』骨粗鬆症になっていませんか?

  3. 『健康ニュース』加湿器肺炎って何?

  4. 『健康ニュース』ストレッチとは?(第一弾)

  5. ⭐️健康ニュース⭐️無理なく鍛えて高い効果『スロトレ』につい…

  6. ⭐️健康ニュース⭐️ 『G I(ジーアイ)値』ってご存知です…

PAGE TOP