⭐️健康ニュース⭐️無理なく鍛えて高い効果『スロトレ』について💪🔥

⭐️健康ニュース⭐️無理なく鍛えて高い効果『スロトレ』について💪🔥

今回は当院でのパーソナルトレーニング、ロコモ運動教室でも実践しているトレーニング法

『スロトレ』についてです🔥

通常運動は大きく2つに分けて

『有酸素運動』…ウォーキングやジョギング、水泳など、比較的運動強度が低く、長時間行える運動と、

『無酸素運動』…ダッシュや重りを使用したウエイトトレーニングなど、強度が高く、短時間しか続けられない運動とがあります。

有酸素運動は運動強度が低く怪我のリスクなども少ないため誰にでも行いやすい運動法ですが、

強度が低い分、長時間、頻繁に運動を続けないと筋力強化やダイエットなどにも効果が現れにくく

時間に対しての成果(タイムパフォーマンス)があまり良く無いです💧

一方、無酸素運動は強度が高いため筋力強化や、エネルギー消費効率も良いですが、

高齢者や日頃運動習慣の無い方、怪我や手術後のリハビリなどでは、

高強度故に怪我のリスクも高く、継続的に運動を実施する事が難しい事が多いです💧

そこで当院が注目したのが『スロトレ』です✨✨

スロトレとは文字通り(スロートレーニング)の略で、一連の運動動作をゆっくり行います。

具体的に言うと、『スクワット』において、おしりを下に下ろしていき、

下げきった所から上がっていく動作を3〜5秒かけて行います‼️

(3秒〜5秒かけて下がり、3〜5秒かけて上がる➡️1回のスクワットを6〜10秒かけて行う)

また、上がる時に膝を伸ばし切ると筋肉の力が抜け、関節で体の重みを支えてしまうため、

膝を伸ばし切らずにまた下がっていくノンロック法(関節をロック🔑しない)やり方で行うと、

常に筋肉に力が入った状態になるため、より運動効率が上がります⭕️

このスロトレ・ノンロック法でトレーニングを行うと、

自分の体重しか支えていないはずの体が、常に筋肉に強い負荷がかかっているため、

高強度のトレーニングを行っていると『脳が錯覚』し、

重りを使って行うトレーニングに匹敵する効果が得られるという事です👍

体1つで行えるトレーニングのため、

・道具や設備がなくても行える

・血圧が高めの人でも行える

・筋肉や関節を痛めにくい(怪我をしにくい)というメリットも⭕️

運動を毎日行う必要はないので、まずは週に2回〜を目指して取り組んでみてください‼️

筋トレを行わない日にウォーキングなどの『有酸素運動』を取り入れると、

脂肪燃焼やダイエットなどにはさらに有効ですので是非お試し下さい✨

これらのスロトレ・ノンロック法をメインに使用した運動を

当院で開催している『ロコモ運動教室』『パーソナルトレーニング』にて指導しておりますので、

ご興味のある方は是非ご参加下さい♪

今回はスロトレについての解説でした‼️

また次回お楽しみに✨

🌻もりおか鍼灸整骨院では、訪問鍼灸マッサージ行っています🌻

治療に来れなくてお困りの方がいる場合は是非ご相談ください‼️

お問い合わせ・ご予約はお電話or公式LINEより承っております🙇

・自費メニュー☟☟

ハイボルト超音波美容鍼鍼灸治療

パーソナルトレーニングロコモ運動教室

・予約、お問い合わせはこちら☟☟

TEL:072-840-7707 公式LINE

EPARKからのご予約 EPARK予約サイト

・当院インスタグラム

・訪問鍼灸マッサージも行っております✨

関連記事

  1. 『健康ニュース』肉離れの治療はどうするの?

  2. ⭐️健康ニュース⭐️ 『トレーニング頻度』と『オーバートレー…

  3. ⭐️健康ニュース⭐️夜に痛くて眠れない肩の症状『腱板損傷・断…

  4. 『健康ニュース』注射針と鍼灸治療の違いって何?

  5. 『健康ニュース』正しい姿勢とは?

  6. ⭐️健康ニュース⭐️腰が痛い・足が痺れる💦そんな症状「腰椎椎…

PAGE TOP